ワインについて
ワインについては、ド素人です。
自分の飲んだ感想、本や雑誌のコメント、ショップの店員さんのコメントなど。 覚え書きとしてのせています。 ご了承ください。 カテゴリ
全体 はじめまして ワイン1000円以下 ワイン1000円台 ワイン2000円台 ワイン3000円台 ワイン5000円台 ワイン7000円台 ワイン1万円以上 モノ おうち おでかけ 料理 カメラ ガーデニング スパークリング 未分類 ライフログ
検索
タグ
ワイン(29)
スウェーデンハウス(27) かたづけ(15) インテリア(13) 糖質制限(10) おでかけ(9) メンテナンス(7) 雑貨(6) E-PL1(5) 無印良品(2) カメラ(2) IKEA(2) その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
記事ランキング
画像一覧
|
1
クリスマスツリーを出しました。
![]() 娘に飾り付けをおまかせ。 バランスよくね!と頼んだけど、後ろにまで気が回らなかったみたいです。 玄関の下駄箱の上にも毎年おなじみの飾りを。 ![]() リースも例年通り。 ![]() 新しいアイテムを追加したいな☆ ![]() にほんブログ村 ■
[PR]
▲
by manamy131
| 2011-11-26 10:16
| おうち
▲
by manamy131
| 2010-12-07 21:41
| モノ
スウェーデンハウスの展示場で行われたクリスマスパーティーにお呼ばれしてきました。
ケイコ・ボルジェソンさんというスウェーデン在住のピアニストの方のライブでした。 とても気さくな素敵な方でした。もちろん音楽もすばらしく、パワーがあってさすがです!! 弁護士さんというご主人様と仲良くお二人でのステージで、ハッピーをたくさんいただきました。 ![]() 本日のお料理も豪華〜!! ![]() 娘も、以前お会いした同じくらいの年の女の子と再会を喜び合って楽しそうでした。 ビンゴゲームでは5年ぶりの「ビンゴ〜!!」 今回はダンスクの箱に入ったチーズドーム。 (図々しく一番太っちょの袋を選びました・・・ゴメンナサイ) ![]() パーティーしなくちゃ!! 全家族へのプレゼントとして帰りにいただいた袋の中身は・・・ ![]() カレンダーとストラップ、そしてかわいいハンドソープ。 こちらのハンドソープはスウェーデンのものでBLIWと書いてあります。 使うの楽しみ!! 子どもたちにはサンタさんからのお菓子の贈り物もあり。 100名の参加者だったそうです。 不景気のおり、大変だと思いますがこれだけのパーティー(それももう住んでるのに)を開催していただけるとは!!さすがですね。 ぜひ2軒目を〜!と営業さんおっしゃっていました。 もし建てることがあったら、当然スウェーデンハウスにしますよ〜〜。(宝くじが当たったら、かな?) ■
[PR]
▲
by manamy131
| 2010-12-05 19:57
| おでかけ
私の母が運営しているNPO法人で行われた作品展に、娘と行ってきました。
障がいをもつ子どもたち〜成人の方たちが作った、すばらしい作品の数々に心癒された1日でした。 みんな、本当にセンスのよい、素敵な作品ぞろい!! その一部をご紹介です。 陶芸、さき織り、藍染めなどなど。購入できるものもあります。 (作者にどうしてもほしい!と言うと、譲っていただける場合も??) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 才能あふれる講師の方々の作品もあります。あっという間に売れていきました・・・。 ![]() バザーでは3つで100円!とかお買い得の品々。 娘チョイスの、ミッキーマウス型の電卓はとてもかわいかった☆ パンも販売。カフェも併設。ミニコンサートも開催されて、盛りだくさんの作品展なのです。 娘も織り機を体験。 ![]() バザーでは、キャス・キッドソン「ブリタニア」の生地を使った手作りトートバッグを購入。800円なり。 「ロンドン」の生地のものは売約済みでした・・・。2つとも、レアな生地みたいです。とてもおしゃれ。 北欧っぽい?はりねずみ柄の布バッグも手作りで、つい購入。 ![]() ブックカバーは100円。 この生地も素敵! ![]() 私も何か作りたくなってきた〜〜!! そんな1日でした。 ■
[PR]
▲
by manamy131
| 2010-10-16 19:21
| おでかけ
![]() キャンプの帰り、高坂のSAで見つけたフラワーベース。 手作りだそうです。 おじさんが売ってたのを娘が気に入って、「これほしい〜」。 「まけとくよ、1000円でいいよ〜」 壁にかけるのかと思ってたら 「気合いを入れると立つんだよ」「えい!」 そんなやりとりが楽しくて購入してしまいました。 お花を飾ってワインセラーの上に。 気合いを入れて立たせてみました。 次は壁にかけて使ってみようかな。 インテリア、ワインなど、素敵なブログがたくさん! 参考にしています。 ↓ ![]() にほんブログ村 ■
[PR]
▲
by manamy131
| 2010-09-11 07:37
| モノ
梅雨のこの季節。
我が家の傘立てをご紹介。 以前は玄関内に木製の傘立てを置き、常に傘がスタンバイしていたのですが。 風水本を読むのが趣味の私。それはよくないそうです。(濡れた傘によって陰の気が入るから?) そこで・・・ 傘は階段下へ収納し、使ったら玄関先の傘立てへ・・・というスタイルに変えました。 よく行く雑貨屋さんで見つけたのはこちら。 邪魔にならない大きさで、デザインもお気に入り。 ![]() ![]() 帰宅後、傘をこちらに立てておき、晴れたら干して、また階段下収納へ。 狭い玄関スペース。なるべく物を置かないように気をつけてます。 ■
[PR]
▲
by manamy131
| 2010-07-11 18:57
| モノ
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||