ワインについて
ワインについては、ド素人です。
自分の飲んだ感想、本や雑誌のコメント、ショップの店員さんのコメントなど。 覚え書きとしてのせています。 ご了承ください。 カテゴリ
全体 はじめまして ワイン1000円以下 ワイン1000円台 ワイン2000円台 ワイン3000円台 ワイン5000円台 ワイン7000円台 ワイン1万円以上 モノ おうち おでかけ 料理 カメラ ガーデニング スパークリング 未分類 ライフログ
検索
タグ
ワイン(29)
スウェーデンハウス(27) かたづけ(15) インテリア(13) 糖質制限(10) おでかけ(9) メンテナンス(7) 雑貨(6) E-PL1(5) 無印良品(2) カメラ(2) IKEA(2) その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
記事ランキング
画像一覧
|
![]() 台風の朝。 スウェーデンハウスは静かです。 窓を見ると雨風はすごいのですが、部屋の中にいると、外の音は気にならない。 母から、「台風すごくて落ち着かない!」と電話が・・・。 私は落ち着いてますよ。娘も寝室でごろごろしながら読書。静かです。(寝てないよね?) 今朝は、外に出ないつもりで、新宿伊勢丹のB1で買い込んだパンなど食べつつ、のんびり〜。 読書したり、ずっと気になっていた写真の整理をしたりしてます。 予約してた美容院はキャンセルしようかな。。。 ■
[PR]
▲
by manamy131
| 2013-09-16 10:35
| 料理
パパがお金をつぎ込んだキャンプグッズ。
使わないともったいない!ので、普段使いしてます。 ![]() ホットサンドは朝食にぴったり! おいしくて、中身をいろいろ試しています。 来週は家族でキャンプ。予行練習はばっちりです。 ■
[PR]
▲
by manamy131
| 2013-07-15 11:17
| 料理
5月25日(土)娘の運動会でした。
私も主人も仕事・・・(泣) おじいちゃんに参観を頼みました。 お弁当は仕事に行く前4時起きで作りました。(おばあちゃんが泊りこみで手伝ってくれ助かった!) ![]() (ピアノの椅子にのせて撮影・・・) 当日は私の弟のお嫁さんも来てくれて、感謝!! 娘もサプライズで嬉しかったようです。 ■
[PR]
▲
by manamy131
| 2013-06-02 05:38
| 料理
こちらの昆布水
![]() みそ汁に使った後の昆布はオリーブオイルと、にんにくと鷹の爪につけておきます。 その昆布オリーブオイルを活用してパスタを作りました。 ![]() 冷蔵庫にあったキャベツ、ハム、ミニトマトを入れて・・・。 昆布水、大活躍です! ■
[PR]
▲
by manamy131
| 2013-03-20 08:24
| 料理
最近、はまっているのは昆布水。
こちらの本です。 ![]() 家族で行きつけの美容院に本が置いてあり、パパが「これいい!」と、買って来て作り始めたのがきっかけ。 なくなると昆布をちょきちょき切って、水につけておいてくれるので、朝のみそ汁作りが楽! 出汁をとる手間がなくなりました。 出汁をとった後の昆布はオリーブオイルにつけたり、お酢につけたり、醤油につけたり・・・。 ![]() 大活躍です。 ![]() にほんブログ村 ■
[PR]
▲
by manamy131
| 2013-03-17 10:05
| 料理
3月3日、おひなさまパーティーをしました。
午前中は娘と私で、初めてのキッザニア。 お仕事をしてお金をもらえるのが楽しかったみたいです。 また行きたい!と言っていました。 その日の夕方、おじいちゃんとおばあちゃんを招いておひなさまパーティー。 おばあちゃん作のちらし寿司に娘が絵を描きました。 ![]() コージーコーナーでこんなかわいらしいセットを発見。 ![]() 女子だけでおいしく頂きました。 ♫きょう〜はたのしい ひなまつり♫ ![]() にほんブログ村 ■
[PR]
▲
by manamy131
| 2013-03-03 05:20
| 料理
2月16日土曜日。
学童の保護者会のあとお友達が遊びに来ることに。 娘とそのお友達2人でチョコレートを作って近所のお友達に配りました。 トッピングが残ったのでクレープ作り。 女の子だな〜。 ![]() クリーム泡立てるのが大変で中途半端・・・でもそのゆるさがおいしかった。 新しいホットプレートを購入したので、焼き肉やチヂミ、クレープと楽しんでいます。たこ焼きプレートもついているので、次回挑戦してみよう〜!! ![]() にほんブログ村 ■
[PR]
▲
by manamy131
| 2013-02-17 07:50
| 料理
オカヒジキが好きです。
連休最終日の今日は、秋川にある瀬音の湯へ。 お肌つるつるになる温泉を堪能したあと。 おみやげやさんにあったオカヒジキ、迷わず購入です。 オカヒジキ、実家の近くの畑でとれた甘いトマト、アボカドを、胡麻ドレで。 思いがけず、大ヒット〜なサラダでした! ![]() 写真にはオカヒジキ見えてないですけど。 あとは、夏野菜のカレー。 そして、暑い時は、やっぱりよく冷やしたスパークリングワイン。 ![]() ![]() にほんブログ村 ■
[PR]
▲
by manamy131
| 2012-07-16 21:23
| 料理
週末に、久しぶりにパパが料理をしました。
ネットで見たらしい。 鰹をフライパンであぶり、塩をふり、にんにくスライスと大葉をのせるだけ。 おいしい!! ![]() 日本のワインに合わせるとおいしいです☆ 写真撮り忘れたけれど、秋田大森のスパークリングに合わせました。 ↓ ![]() にほんブログ村 ■
[PR]
▲
by manamy131
| 2012-06-11 18:55
| 料理
こどもの日ですが、大人向けな夕ご飯です。
簡単なのにおいしくておしゃれな、行正り香さんのレシピ。 食材をそろえるのに、思いのほかお金がかかりましたがすごくおいしくできました。 ![]() エビのすり身団子の代わりにソーセージの切れっ端を入れてみた。 ちゃんと出汁が出てます。 ナンプラーとコリアンダーとライムの香りがたまらない! 年末年始に行ったプーケット旅行を思い出しつつ、頂きました☆ ワインはこちら・・・ ![]() かなり飲んでいい気分で撮影したせいか、撮った写真が全部斜め〜。 ワインクーラーで冷やしておけばよかったのですが、鍋のそばに置いておいたらあったまっちゃって、途中悲しい感じでした。 ・・・そんなときは、裏技!! ワインのソーダ割りにしちゃいます。フレッシュさ復活。(邪道??) イタリアではランチのとき、こんな飲み方するらしいですよ〜。 ![]() にほんブログ村 ■
[PR]
▲
by manamy131
| 2012-05-05 22:50
| 料理
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||